iriverのDAPの新ラインから上位機種SE100と主力機SR15登場

アイリバー デジタルオーディオプレイヤー 128GBメモリ内蔵+外部メモリ対応Astell&Kern A&futura SE100 AK-SE100-TS

iriverは高音質のハイレゾ対応ポータブルプレイヤーを展開し続け、音質面などで高い評価を得ています。今ではむしろiriverと言うよりもブランドネームのAstell&Kernの名前の方がメジャーになっているかもしれませんね。

そのiriverから新世代のポータブルプレイヤーが新たな製品ラインで展開されています。

すでにウルトラハイエンドの「A&Ultima」ラインに1機種が投入済みですが、今回は同社の上位機種ラインとなる「A&futura」と、メインストリームラインとなるのではないかと思われる「A&norma」ブランドでそれぞれ1機種が投入されました。

今回はA&futuraのSE100A&normaのSR15をご紹介します。

他社ならハイエンド機。A&futura SE100

A&futura SE100は20万円を超える価格で販売される高級・高性能機で、他社であればほぼ確実にハイエンド機種となるポジションのポータブルプレイヤーです。

ですが、iriverにはさらに上を行くA&Ultimaラインがありますから、上位機種、あるいはこのブランドのメインストリームを目指す機種になるのかもしれません。

SE100ではDACにESS社の最新チップ、8chのDACを内蔵するES9038PROを搭載します。

左右のチャンネルでそれぞれ4つずつのDACを使ってより高い精度でのD/A変換を実現するとしています。

バランス出力時にはスペックシート上、A&Ultimaの初号機SP1000をも上回るパワーとS/Nを実現してます。さらに音質面を下支えするのは、非常に高い精度でのクロック発振を行えるVCXOです。

価格が価格ですから当たり前、という部分もありはしますが、全く手抜きのない作り込みが行なわれたDAPです。

対応可能なハイレゾ音源のフォーマットはPCMが32bit/384kHz、DSDは11.2MHzまでのネイティブ再生が出来ます。

デジタル接続、充電用の端子はUSB Type-Cに進化しています。

一般的な高級機のライン。A&norma SR15

A&norma SR15は10万円程度での販売となります。

こちらの価格帯なら他社ではハイエンドではありませんが高級機の位置づけになるでしょう。

各社音質面にかなり本気で取り組んだ機種がひしめくゾーンですので、高音質ポータブルプレイヤーの動向にまた一つカンフル剤が打たれる形になるかもしれません。

元々iriverはDACのメーカーを統一せず色々な会社のチップをうまく使いこなすイメージがありますが、A&norma SR15ではシーラスロジック製のDACを採用しました。AK70からの流れと言えるかもしれません。

チップ自体は最新のものとなっていて、AK70MkIIのものよりも新しいCS43198を左右独立で2つ搭載しています。

対応可能なハイレゾ音源のフォーマットはスペック的にはやや低めとなった感じですが、実用上は全く問題ないでしょう。PCMが24bit/192kHzまで、DSDは2.8MHzのネイティブ再生に対応します。

A&futura SE100も同様ですが、A&norma SR15もUSBコネクタでデジタル接続してUSB DACとしても機能するようになっています。これらのDAPを持っていれば簡単にパソコンの音もアップグレードできる訳です。

ブランドイメージを大切にする印象

ハイレゾ音源対応にポータブルプレイヤーも数が増え、全体的に見ると価格帯も1段ずつ下がったような印象があります。

一般的にはエントリー機が2万円~3万円、メインストリームラインが6万円前後、ハイエンドが10万円程度、ウルトラハイエンドはそれ以上で天井知らず、といった印象でしょうか。

そんな中でもiriver従来通りの高めの価格帯の維持を選んだように見えます。同社のブランドの力を分かった上で大切に育てている印象がありますね。

7万円以上で販売されるAK70MkIIが「カジュアルライン」らしいですから、ブランドの位置づけはそこからも理解できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です