「全部入り」なメインストリームクラスDAP、FiiO M11登場へ
非常に高いスペックの中身に対して価格はかなり抑えたプライスタグを持つオーディオ製品を多数世に出しているFiiOから、またひとつなかなかにインパクトある製品が登場します。
現在、ポータブルDAPに求められている機能が基本「全 ...
お手頃ハイレゾ対応コンポSC-PMX90パナソニックから
著者は完全にそういった生活をする中の一人ですが、パソコンなどが生活のかなり真ん中近くにある人が増えているのではないかと思います。そういったユーザーの中には、PC作業中のBGMとしていい音で音楽を流しておきたい人も多いことでしょう。
最近流行(?)の中華イヤフォンでちょっと冒険を
最近一部の音楽ユーザーの間で盛り上がりを見せているらしいのが、手頃な価格の中国製イヤフォンの当たりを探すことのようです。
Amazonのマーケットプレイスなんかを眺めていると、他のメジャーメーカーの製品では考えられないよう ...
バランス接続のための「リケーブル」をYinyoo製品で試す
先日「中華イヤフォン」のひとつ、RevoNextのQT2を入手して音が落ち着くまでエイジング、「イヤフォン育成ゲーム」的な過程を楽しみました。
実はこのイヤフォンを選んだのには中華イヤフォンだったから、以外にもいくつかの理 ...
さらに突き進む変態(褒め言葉)ミニコンポ、マランツM-CR612
日本での住宅事情やパソコンなどを利用するデスクサイドで音楽を聴く用途に適することから、日本ではミニコンポサイズのオーディオに高い人気があります。
そんなジャンルでなんと30ヶ月も連続して売り上げナンバーワンを記録し続けた製 ...
ワイヤレスでもハイレゾ。高音質パワードスピーカーKEFのLSX
KEFのLSX製品情報ページ
イギリスのメジャーなスピーカーメーカーKEFは、ユニークで音の良いスピーカーを各種開発・販売しています。
同社製スピーカーで特徴的なのは、独自の同軸2Wayスピーカーシステ ...
ビクターのウッドコーンスピーカー15周年に。記念モデルも登場
今、ビクターのハイコンポの顔役は完全にウッドコーンスピーカーシステムが張る形になっていると言っていいでしょう。独特のつややかな表現にファンの多いシステムでもあります。
そのウッドコーンスピーカー、もう15年になるのですね。 ...
カーオーディオのハイレゾ化に本気なケンウッドから新彩速ナビ
JVCケンウッドはカーナビのエンターテインメント機能に非常に力を入れています。その一環としてオーディオ機能は早くからハイレゾ対応を果たし、今でもとても気合いの入った製品を作り続けています。
そのケンウッドブランドのカーナビ ...
お手頃価格で「遊べる」ハイブリッドイヤフォン「BQEYZ KB1」上海問屋から
スマートフォンなどのデジタルガジェットの世界では中国のシンセンの影響力が非常に大きくなっています。多少当たり外れの大きさはあるものの、何かひとつすごく尖ったものを持つ製品が世界の市場を広げている感触があります。
そういった ...
ソニーのグラスサンドスピーカーに後継機「LSPX-S2」登場へ
ソニーアジアのLSPX-S2情報ページ
インテリアに自然に溶け込むオーディオ機器として、Hi-Fiな一般的オーディオとは一線を画する製品のカタチでソニーは「グラスサウンドスピーカー」を世に出しました。
価格もあ ...