ハイレゾでのストリーミング配信サービスの動き
PrimeSeatのホームページ
しばらく前からプロバイダでもあるIIJが、DSD形式も含むハイレゾ音楽のストリーミング配信サービスPrimeSeatを開始しています
今年はその番組の ...
CDにハイレゾ音源を収録。MQA-CD登場
メリディアンオーディオのABOUT MQAのページより
一般的にハイレゾ音源のデータは非常にサイズが巨大です。
著者の手元にある響け!ユーフォニアムシリーズのサウンドトラックアルバムは ...
遂に登場「ハイレゾCD」。MQAフォーマットを活用
ハイレゾ音源フォーマットの新しい仲間としてMQAが少しずつ認知度、機材の対応が広がり始めています。
MQAはフォーマットの開発者が「音の折り紙」と呼ぶ独特の技術で、特にデータ量が膨らみがちな周波数の高い音の成分をうまく取り ...
話題のガンダム主題歌カバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS 2」買ってみた
今年前半だったと思いますが、アニメのガンダムシリーズの主題歌等を集めたカバーアルバムが大きなヒットを飛ばしました。
そのアルバムを企画する元となったのはNHKが2018年に放送したガンダム大投票だったと思います。その中の主 ...
本格ハイレゾストリーミング「Amazon Music HD」スタート
現在、音楽の聴き方はCDや音源データの現物を購入して手元に置く、と言う形態から、ストリーミングのサービスを月額課金で利用するタイプに移行していっています。
Amazon MusicやS ...
Appleもオープンなコンテンツビジネスに方針転換か?
iTunesの動画関連のページ
今の映像や音楽コンテンツの配信サービスは、プラットフォームなどの壁を越えてより多くのデバイスで再生可能なことが競争力のカギのひとつになっています。
サービスを利用するユーザー数が ...
国内初のロスレス音楽ストリーミングサービス「mora qualitas」2019年開始
mora qualitasの専用サイト
海外ではロスレスの音楽配信サービスDeezer HiFiがスタートしています。これに続くサービスはなかなか登場しませんでしたが、moraがこれを上回る内容を持って参戦することになりそ ...
ラブライブ!の楽曲サブスク解禁
ダウンロード配信サイトでの扱いが開始されてすぐにランキング上位を独占したことでも話題になったラブライブ!、いよいよサブスクリプション方式の音楽ストリーミング配信サービスでも解禁になりました。
メジ ...
マイクロソフトの女子高生AIりんな歌う。moraからハイレゾで配信
moraの「りんなだよ」のダウンロードページ
LINEなどで自由にチャットが可能な、マイクロソフトの女子高生AIのりんなに歌を歌わせるプロジェクトが現在進行形で動き続けています。
2016年あたりから一般に聞け ...